超高感度LED誘起蛍光検出器
ZETALIF型 LEDIF
								
					
				
						
					
製品概要
						
◆ 【講演資料特別公開中!!】  JASIS2025にて、北里大学 末吉 健志教授にご講演いただきました!
ZETALIF LED 検出器は、キャピラリー電気泳動システム(CE)や液体クロマトグラフィー (キャピラリー LC、マイクロ LC、ナノ LC、UHPLC) などの
すべての分離技術に対応する超高感度ソリューションです。
LED の波長は、275、365、450、480、530、640 nm のバリエーションから1波長を選択していただけます。
Agilent Technologies 7100 CEユーザー様にはうれしいOpenLab上での操作が可能です。

_
特長
						LEDは、 レーザーに比べて寿命が非常に長い(>20000 時間) 単色光源です。
ZETALIF LED 検出器は キセノンランプをベースにした検出器に比べて非常に感度が高くなります。
例:ZETALIF LED 480 nm LOD:< 6.0 x 10–12 M (or 13× 10–19 mol) Fluorescein
| 
   高感度  | 
  
   従来の蛍光検出の10倍から100倍、UV検出の最大10万倍の感度  | 
 
| 
   モジュール性  | 
  
   キャピラリー電気泳動システム(CE)や  | 
 
| 
   液体クロマトグラフィー (キャピラリー LC、マイクロ LC、ナノ LC、UHPLC)に適応可能  | 
 |
| 
   選択性  | 
  
   低ノイズおよび干渉分子は検出されず、ラベル付けされた分子のみが検出されます  | 
 
| 
   高効率自家蛍光検出  | 
  
   275 nm LED ベースの検出器は、コストを削減しながら既存のパフォーマンスを上回ります  | 
 
波長のバリエーションとアプリケーション


_
◆ ZETALIF LED480nm ユーザー 北里大学理学部 化学科 教授 末吉 健志 先生に
金陵グループ展でセミナー発表をしていただきました。
製品仕様
| 
   検出セル  | 
  
   Adelis多用途セルは、Agilent
  Technologies CE カセットに統合されています。セルには、内径25µm~200µm、外径360µmのキャピラリーが取り付けられます。  | 
 
| 
   CEシステムとの接続  | 
  
      | 
 
| 
     Agilent Technologies
  7100 CE  | 
  
   LIF ドライバー(LAN通信)もしくはCEに内蔵されたA/Dコンバータ  | 
 
| 
     その他のシステム  | 
  
   お問合せ下さい  | 
 
| 
   HPLCシステムとの接続  | 
  
   すべてのLCシステムに接続可能ですが、最適な感度は流量が5µL/min未満で得られます。それ以上の流量では感度が低下することがあります。セルホルダーとA/Dコンバータが必要です。  | 
 
| 
   Signal outputs  | 
  
   アナログ(処理済み):0~1V(直流)、範囲0~50RFU  | 
 
| 
   データの取り込み  | 
  
   ZETALIF LEDは、Agilent OpenLABおよびアナログ入力(0~1V)を備えたあらゆるデータ取得システムと互換性があります。アナログ入力が利用できない場合は、A/Dコンバータが必要です。  | 
 
| 
   電源要件(275 nm)  | 
  
   100-240 VAC、50/60 Hz、800 mA  | 
 
| 
   電源要件(365,450,480,530,640
  nm)  | 
  
   100/240 VAC、47/63 Hz、1.5A  | 
 
| 
   動作条件(275 nm)  | 
  
   温度範囲 5-40 ℃ / 41-104 ℉;  湿度:31 ℃における相対湿度最大80%(結露しないこと)  | 
 
| 
   動作条件(365,450,480,530,640
  nm)  | 
  
   温度範囲 10-40 ℃ / 50-104 ℉;  相対湿度: <90% 結露しないこと  | 
 
| 
   サイズと重量  | 
  
   43.0(H)×23.0(W)×34.0(D) cm / 16.9"(H)×9.1"(W)×13.3"(D) 12 kg / 26.4 lbs  | 
 
スペックシート
テクニカルインフォメーション
概算価格
お問合せ下さい