光通信関連機器

光スペクトラムアナライザ
MS9740B
・広ダイナミックレンジと高速測定を同時に実現
45dB以上のSMSR測定
測定処理時間* 最速0.35秒(30nmの波長掃引)
・SMファイバ、MMファイバに1台で対応
MS9740B SMファイバ(ITU-T G.652)、50μm/125μm GIファイバ
MS9740B-009 SMファイバ(ITU-T G.652)、50μm/125μm GI ファイバ、62.5μm/125μm GIファイバ
・ユーザ交換可能タイプ FC、SC、ST、DIN
・測定波長範囲 600 nm~1750 nm

アクセスマスタ
MT9085A/MT9085B/MT9085C
光パルス試験、光損失試験/光パワー測定、光ファイバ端面検査を1台に内蔵したポータブル測定器です。光ファイバ敷設・保守(コア、メトロ、5G/モバイルフロントホール、モバイルバックホール)において、幹線系の施工/保守からドロップケーブルなどアクセス系の破断点検出まで、幅広い用途に対応しています。
ネットワークマスタ
MT9090A,MU909014A1/B1/C/C6/15B1
・ファイバメンテナンステスタ(FMT)モジュール
(別称 µOTDRモジュール)
MU909014A1/B1/C/C6/15B1は、FTTHなどの光ファイバケーブルの障害一次切り分けで活躍する小型・軽量のOTDRです。
ポケッタブルでハンディサイズの小さい筐体でありながら、最大1 × 64分岐のFTTH-PONに対応し、簡単な操作で光ファイバの障害箇所(どこまでつながっているか、どこで切れているか)を探索できます。

光ロステスタ
CMA5 OLTS
- 光源と光パワーメータを 1 台に搭載
- SM モデル (1310nm/1550nm) に対応
- 300g の小型・軽量サイズ
- 最大 +23dBm の光パワーを測定

光ロステスタ
CMA5
光ファイバの施工、保守時の光パワー測定に有効な光源およびパワーメータです。光ファイバケーブルの施工および保守の環境に適したコンパクトで丈夫な設計がなされています。CMA5光源では、1310nm/1550nmのシングルモードファイバ測定に対応しています。1つの出力ポートで、 2波長のモデルに対応します。