INSTRUMENT

計測器を探す

スペクトラム/シグナルアナライザ

シグナルアナライザ

MS2690A

ワイヤレス通信の課題を解決する次世代シグナルアナライザ

  • 世界最高水準の基本性能(ダイナミックレンジ、測定精度、測定スピード)
  • 優れた絶対振幅確度、変調精度、解析帯域幅
  • 波形データを高確度に捕捉できる強力なデジタイズ機能
  • 5G NR(sub-6 GHz)TDD/FDDに対応
    広い測定ダイナミックレンジを生かしたEVM性能:0.5%未満
    EVM測定時にボタン一つでダイナミックレンジを最適化
  • 高性能ベクトル信号発生器を内蔵可能
    1台で無線機の送受信試験に対応し、設置スペースや検査コストの削減に貢献
    キャプチャ&プレイバック機能を利用して、フィールド環境を再現

基本性能

項目 規格
周波数 周波数範囲 50 Hz~6 GHz
単側波帯雑音(2 GHz) +18~+28°C
-116 dBc/Hz(100 kHzオフセット)
-137 dBc/Hz(1 MHzオフセット)
一般仕様 寸法・質量 340(W) × 200(H) × 350(D)mm(突起物除く)
≦13.5 kg(オプション除く)

シグナルアナライザ

MS2830A

"高速・高性能" x "低価格" x そして"エコ"

  • スペクトラムアナライザの中で、トップクラスの測定スピード
  • 総合レベル確度±0.3 dB(typ.)を実現
  • 低価格で、ワンランク上のダイナミックレンジ
  • スペクトラムアナライザにベクトル信号発生器、アナログ信号発生器、オーディオアナライザ、変調解析機能を内蔵可能(オプション)
  • LTE/LTE-Advanced、WLAN IEEE 802.11ac、アナログ変調(FM/ΦM/AM)などの各種通信システムの変調解析にも対応(オプション)
  • 雑音指数(NF)測定機能、BER測定機能、伝送特性測定機能を内蔵可能(オプション)
  • エクセレントエコ製品。 低消費電力

基本性能

項目 規格
周波数範囲 MS2830A-040:9 kHz~3.6 GHz
MS2830A-041:9 kHz~6.0 GHz
MS2830A-043:9 kHz~13.5 GHz
総合レベル確度 ±0.3 dB(typ.)(ATT切り替え偏差+周波数レスポンス、リニアリティ含む)
※一般的な“絶対”振幅確度とは、ATT切り替え偏差や周波数レスポンスが含まれていないため注意が必要です。
ダイナミックレンジ 168 dB*1
3次相互変調歪(TOI*2):≧+15 dBm
表示平均雑音レベル(DANL*3):-153 dBm/Hz
隣接チャネル漏洩電力[ACLR] -78 dBc(W-CDMA; ノイズキャンセル機能 ON 時)
SSB位相雑音 -109 dBc/Hz(500 MHz、1 kHz オフセット、MS2830A-066 実装時)
-118 dBc/Hz(500 MHz、10 kHz オフセット、MS2830A-066 実装時)
-133 dBc/Hz(500 MHz、100 kHz オフセット、MS2830A-066 実装時)
-122 dBc/Hz(220 MHz、25 kHz オフセット、MS2830A-066 実装時)
※近傍スプリアス、位相雑音、狭帯域通信の測定で重要な性能です。

シグナルアナライザ

MS2830A Microwave

"高速・高性能" x "低価格" x そして"エコ"

  • 周波数範囲9 kHz~26.5 GHz/43 GHz。最高43 GHzの内蔵プリアンプオプション
  • 6GHz 超でトップクラスのワイドダイナミックレンジ
  • 10/31.25/62.5/125 MHz の解析帯域幅オプション (シグナルアナライザ機能、変調解析機能を活用)
  • LTE/LTE-Advanced、WLAN IEEE 802.11acなどの各種通信システムの変調解析にも対応(各ソフトウェアオプション)
  • 雑音指数(NF)測定機能、BER測定機能を内蔵可能(オプション)

基本性能

項目 規格
周波数範囲 9 kHz~26.5 GHz(MS2830A-044)
9 kHz~43 GHz(MS2830A-045)
6 GHz超でトップクラスのワイドダイナミックレンジ 159 dB(25 GHzにて):
TOI:≧+13 dBm、DANL:−146 dBm/Hz
157 dB(40 GHzにて):
TOI:≧+13 dBm(公称値)、DANL:−144 dBm/Hz
最高43 GHzの内蔵プリアンプオプション 168 dB*1
DANL:−156 dBm/Hz(25 GHzにて)
DANL:−150 dBm/Hz(40 GHzにて)

シグナルアナライザ

MS2840A

  • 周波数範囲 9 kHz~3.6 GHz/6.0 GHz/26.5 GHz/44.5 GHz、最高44.5 GHzの内蔵プリアンプオプション
  • ミドルレンジモデルのシグナルアナライザ/スペクトラムアナライザにおいて最高の位相雑音性能:
     –123 dBc/Hz (中心周波数1 GHz、オフセット周波数10 kHzにて):全周波数モデル
     –138 dBc/Hz (中心周波数1 GHz、オフセット周波数10 kHzにて、meas.):3.6 GHz/6.0 GHzモデル用オプション
     –140 dBc/Hz (中心周波数150 MHz、オフセット周波数10 kHzにて、meas.):3.6 GHz/6.0 GHzモデル用オプション
  • 解析帯域幅 31.25 MHz(標準)、最高125 MHz(オプション)
  • 信号発生器を内蔵可能、1台で無線機の送受信測定を実現(3.6 GHz/6.0 GHzモデル)
  • 測定アプリケーション(オプション):位相雑音測定、雑音指数(NF)測定、ベクトル/アナログ/ISDB-T変調解析、BER測定、パルスレーダ測定

シグナルアナライザ

MS2850A

5Gや衛星通信など、次世代の広帯域、マルチキャリア通信向けのシグナルアナライザ

  • 5G測定ソフトウェアを内蔵、開発・製造の効率化に貢献
  • 5G NR/V5G(sub-6GHz/mmWave)を一台でカバー
  • 広い測定ダイナミックレンジを生かしたEVM性能:1%未満
  • EVM測定時にボタン一つでダイナミックレンジを最適化
  • マルチキャリア一括同時解析
  • マルチキャリア間の振幅差、位相差、時間差測定
  • 最大解析帯域幅:1 GHz
  • 優れた振幅・位相フラットネス性能
  • 広い測定ダイナミックレンジ:140 dB以上
  • 大容量メモリによる長時間キャプチャ
  • PCIe/USB3.0コネクタを搭載
    1000BASE-Tより高速にキャプチャデータを外部PCへ転送